京都の非日常なデート

京都の瑠璃光院へ行ってきました。とても良かったのでお伝えしようと思いました。


非日常な空間に癒されました


5月に行くと青もみじが綺麗です。写真のように紅葉がたくさんです。こんな景色はなかなかないです。また古いお寺で味があります。二階まであり回るといろんな景色が見れます。窓枠に切り取られた紅葉が絵のようです。途中、お坊さんのお経が始まりました。さらに非日常感が出ました。ぼーっと癒される時間です。写経をする場所もあります。願い事も書く場所がありました。心願成就や無病息ろ災など書きました。写経を納めて帰ります。

時間を忘れる雰囲気

かれこれ2時間ほどいたような気がします。電車の本数も少ないのでのんびりできます。周りの皆さんも思い思いに過ごされていました。写真を撮るととても綺麗です。写真を撮ってる人も多かったです。どこを切り取っても綺麗なので写真に収めたくなります。
一階は苔が綺麗なお庭が見れます。ここにも結構座ってました。マイナスイオンがたくさん出てる気がします。私も彼も和な感じが好きです。和な感じが好きな人はずっと居れると思います。

机に映った景色を体験


瑠璃光院でまず出てくるのがこの写真です。机に青もみじが写っています。2階に大きな机が置いてあります。机に反射するぐらい青紅葉が鮮やかです。写真映えするのでここは是非撮ってください。携帯でも綺麗に撮れました。今回は青もみじでしたが秋も良いですね。真っ赤に染まる感じも良いですね。冬も雪が積もって白くなるみたいです。自然を楽しめる場所です。

京都気分を満喫できました

京都の北のほうにあります。初めて叡山電車にのりました。ワンマン電車で味がありました。叡山電鉄は出町柳から出ています。途中の一乗寺においしいラーメン屋さんもあります。京都の街並みを見ながら山に入っていきます。八瀬比叡山口で降りるとすぐ瑠璃光院があります。その先には比叡山へ行くケーブルがあり、もみじが一面に広がっています。京都らしい風景をたくさんみることができました。

2021年のデート

2021年に行ったデート場所です。自然が多いのですごく良いと思います。行ったところや行きたいところがたくさんあります。少しずつアップしていこうと思います。写真で見るのもいいかなと思います。関西に住んでる方とかは近くていいかなと思います。少しでも楽しんでいただけたら、参考になりましたら、嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000